
公式講演会依頼受付サイト

講師一覧
現役を引退したアスリートのセカンドキャリアの支援の一環としてトップアスリートや指導者の講演活動をスタートしました。
世界や日本の第一線で活躍を続けてきたアスリート・指導者は“結果を出すためのノウハウ”を持っています!
また、大きな舞台で成果を出すためのメンタルの鍛え方やセルフマネジメントの方法を知っています!
日本のアスリートが世界で戦っていくためにも、これらのノウハウを次世代のアスリートに教育に活かす活動を行っていきます。
そして、これらのノウハウの中にはビジネスの現場とも共通する要素が含まれております。
仕事での成果にもつながる講演活動を実施していきます。
世界や日本の第一線で活躍をしてきたからこそ得られた知識や経験を社会に還元する活動を行っていきます!
講師紹介
水谷隼
元卓球日本代表 五輪メダリスト
【経歴】
2008年 北京五輪出場(男子シングルス、男子団体)
2012年 ロンドン五輪出場(男子シングルス、男子団体)
2016年 リオデジャネイロ五輪出場
(男子シングルス:銅メダル、男子団体:銀メダル)
日本卓球界初のシングルスでのメダル獲得
2021年 東京五輪出場
(男子団体:銅メダル、混合ダブルス:金メダル)
日本卓球界史上初の金メダルを獲得
【主な講演テーマ】
「打ち返す力」
「勝利の方程式」


登坂絵莉
元レスリング日本代表 五輪メダリスト
【経歴】
2013年 ブタペスト世界選手権 48キロ級優勝
2014年 タシュケント世界選手権 48キロ級優勝
2015年 ラスベガス世界選手権 48キロ級優勝
2016年 リオデジャネイロ五輪出場
48キロ級金メダル
【主な講演テーマ】
「私のレスリング人生」
岡野健二
元アメリカンフットボール選手
「大阪お好み焼・鉄板焼 88」店主
【経歴】
1993年 龍谷大学アメリカンフットボール部入部
4年時には主将を務める
1997年 富士通フロンティアーズに加入
2007年 「大阪お好み焼・鉄板焼 88」をオープン
ドラマ「半沢直樹」の舞台にも使用される
【主な講演テーマ】
「ポジティブな選択法」
「アメフトから学んだ人生戦術」
